お休みを楽しめない日本人?

ドイツ人の友達が多いのですが、彼らと話していてびっくりするのが、お休みの多さと、旅行好き。

私も違和感なく、彼らと同じような生活スタイルが好みなので、素敵!と感じるのですが、いつも「日本人はクレイジーだ!人生を楽しんでいるのか?」って言われます。

 

もうこれは、習慣となってしまった私たちのマインドセット、社会の仕組みから見直さない限り、難しい問題なのかな?と思いますが、有給があっても取りにくい会社がどれだけ多いことか。

 

ドイツ人の彼らに話を聞いてみると、お給料や、有給の日数は日本とそんなに大きく変わらない、でも、彼らは有給は全部使う。お給料は、旅行や、生活を楽しむために使う。それからこれは大きいと感じるのですが、大学の授業料が無料!!!!

 

日本の家庭では、やはり子供の学費のために働いている親は多いと思うので、もしこれがなければ、もっと生活を楽しむことにお金が使えるのかしら?とも思います。(でもどうかな?それも人それぞれか)

 

このゴールデンウィークは10連休になっている会社も多いようですし、学校もお休みみたいですね。でも、生徒さんたちの様子を伺っていると、「10連休やった〜嬉しい!」とささっとバリ島にサーフトリップに行っているご夫婦もいますが、割と、「何をしたらいいかわからない」「連休明けの忙しさが怖い」などというコメントが。。。。

 

「う〜〜〜〜〜ん」

そうなの?

 

じゃぁ、いつ人生を楽しむんですか?

 

私は、山の上に住んでいて、緑に囲まれて、古いお家ですが、ここから庭と山と海を眺めていると、私が求めているものはすでにここにあるんだなぁとよく感じます。私にとっては、ここが毎日を豊かにしてくれるベースであり、ホーム。

コンビニはないし、交通の便は悪いし、虫はたくさんいる、野生の動物もいます。

人によって、何を豊かと思うかは全然違うので、私にとっての豊かさと心地よさがここにあると言う意味です。

 

 

都会で毎日働いて、元気な人は、週末アウトドアを楽しむために郊外に出かけるのでしょうが、もしかしたら、多くの人たちは、子供が大きくなったら思い切り楽しもう、とか、リタイヤしてお金と時間に余裕ができたらとか、働いてお金貯めて何年かに一度海外へ!とか。頑張っている自分へのご褒美に、時々ブランド物のバッグや洋服を買うことで、なんとか気持ちを収めたり。。そんな感じで暮らしているかもしれません。

 

でもそれって、いつかのために今は我慢するという生き方のような気がしませんか?

ドイツ人と過ごしていると、毎日を本当に楽しんでいる。

「すごい旅行するね!」と私が言うと、「インターネットで見てたってダメだよ、自分の目で見て感じて体験しなければ」と言います。

本当にそう思う。知っているだけではなんの意味もないし、感じることはできない。人生はいつか終わる、もしかしたらもうすぐ終わるかもしれない。

 

彼らが、どんな風に毎日を楽しんでいるかといえば、例えば、「朝ごはん一緒に食べようよ」と誘いが入ります。ベーカリーで自分たちが食べるパンを買い、フルーツなどを少し多めに買ってお宅へ行くと、「何飲む?」と、「カプチーノがいいな」って言うとだいたいマシーンがあっていれてくれる。

テーブルに、買ってきた食べ物を並べて、それぞれが好きなように食べながらおしゃべりが始まる。

持ち寄りって感じですね。

すると、ピンポーン!とまた誰かが、、、。

犬の散歩の途中でよって行く人、お散歩の途中で、ちょっと寄っていい?とよって行く人、なんの約束もなく、ただフラリと寄っておしゃべりして帰って行く。

そう言う光景をたくさん見ました。

そして、冬が寒いせいか、それ以外の季節は、みんな外でお茶を飲むのが大好きで、「テラスにする?」と良く言われます。

とっても小さなスペースでも、無理やりのように椅子とテーブルが置いてあって、そこでお庭を見ながらケーキとコーヒーの時間。

「お散歩に行こうよ!」と誘われることも本当に多い。

気持ちのいいカフェやベーカリーもたくさんあるので、毎日のようにカフェで、おしゃべりしたり。。。。

 

そして、仕事の話をする人が少ない。

 

ドクターの友人がいますが、仕事の話を全くしないので、しばらくドクターだと言うことも知りませんでした。

友人の中には、家にミュージシャンの友達を呼んで、時々ライブを開いているカップルもいます。

先日のイースターのときは4日間お休みだから、私たちは、長いお散歩をしたいんだって書いてありました。

 

これ、どれもあまりお金もかからないけれど、とっても豊かな感じがしませんか?

私は、自分自身がこういう感じで暮らしているので、特別な感じはしませんが、日本にいるととっても特別な感じがしてしまいます。

 

惰性ではなく、意識してみる。

 

わたしは何が好き?

 

わたしは今何がしたい?

 

 

何がしたい?

 

 

自分は何が食べたい?

 

 

誰に会いたい?

 

 

何を見てる?

 

 

何が聞こえる?

 

今しか、幸せを感じることも、喜びを感じることもできない。

 

今しか、香りを嗅ぐことも、触れることも、ありがとうと自分の声で伝えることもできない。

 

今しか、生きていない。

 

今を楽しむ方法はたくさんある。そしてそれは自分にしかわからない。

 

何か特別なことをしなければ、、、、と焦る必要なんてない。

 

ただ美しいと感じた夕焼けを、いつまでも今日は見ていよう!とか、

 

子供と一緒に歌いながらお散歩しようとか、

 

なんでもいい。

 

今自分を幸せにできるのは、自分しかいない。

 

美味しいお茶を丁寧にいれる。

 

食べたいものを丁寧に作る。

 

誰かが作ってくれたものをゆっくり味わう。

 

 

 

わたしは、家具にペンキを塗っています。

今乾くの待っているので、ちょっとパソコン開きました。

 

では、みなさまもいい一日を!